
ショートステイ配属 介護職員(新卒・平成27年入社)

私が「介護業界」で働き始めたキッカケは、長所である「優しさ」を活かせる職場がないか、高校の先生に相談したところ「介護」が良いんじゃないかといったアドバイスを受けたことです。当初は別の道も模索していましたが、今では「介護」に進んで良かったなと思っています。数ある施設の中で、「こころ三芳」を選んだ理由は、見学した際の職員さんの温かさや雰囲気です。ユニット型の特別養護老人ホームになるので、じっくり仕事を覚えることが出来ますし、ご利用者さまと向き合う時間も沢山あります。「介護」を始める環境として最適の施設じゃないか、と思います。少しでも「介護」に興味があるのであれば、長く働ける環境は整っていると思います。
特別養護老人ホームこころ三芳配属 ユニットリーダー(中途・令和4年入社)

人と関り、人の役に立つ仕事に就きたいと考え介護の仕事を始めました。
介護士として充実した日々を過ごすことができましたが、仕事の忙しさから私生活との両立ができないと感じ、当時勤めていた施設を離れることを決意。自分の時間を大切にしながら働ける施設を探していたときにこころ三芳を紹介されました。
こころ三芳は働く職員のことを第一に考えている施設だと思います。
それぞれの都合や働く時間だけでなく、ご利用者様のことや同僚のこと、何でも相談しやすい職場環境が整っています。常勤、非常勤問わず私生活を充実しながら、無理なく勤務に従事している職員は少なくないです。ストレスが少なく、一人ひとりの職員が自発的にご利用者様のケアや働きやすい環境づくりを考えているのも特徴の一つだと思います。
私も、こころ三芳に入職してから子供を授かることになり、施設に相談したところ快く受け入れて頂くことで安心して育児休暇を取得することができました。
家族の助けになることができたことはもちろん、生まれたばかりの子供とかけがえのない時間を過ごした時間は、社会人として施設に貢献していく上でのモチベーションの向上に繋がりました。
「多様性」を重視した時代のニーズに応えるこころ三芳。「共生」を合言葉に、自分らしさを大切にしながら働く喜びを分かち合うことができたら幸いです。
相談課主任 介護支援専門員(中途・平成29年入社)

私は、介護の仕事を始めて15年になります。15年間に様々な経験を積めたことが、現在に繋がっています。ご利用者さまとの「介護」を通じて日々の生活を楽しく過ごせたことや、介護リーダーとしてチームをまとめ新人職員を育てたこと、相談員としてご利用者さま・ご家族さまの悩みを解決出来たことなどがあります。その経験から「介護」の仕事とは、ご利用者さまにとっては生活の中で「生きがい」を感じ、また働く職員にとっても「生きがい」を支援することで「働きがい」を感じることが大切だと思うようになりました。この経験を研修などの場を通じて「介護」を目指して働き始めた方に伝えて行きたいと思います。「介護」に携わる職員として一緒に働きながら、共に成長して行きましょう。
☆下記のフォームから直接ご応募いただけます。入社までスムーズにやり取りが行えます!
ご入力頂いたメールアドレスへ数日以内に「@houraikai.or.jp」のアドレスからご連絡いたします。
ご応募頂く際のご不明点等はお気軽にご相談ください。
問い合わせ先総務課
TEL. 049-259-6018
FAX. 049-259-6021